dpLa9-05 大きくならないパンパスグラス「タイニーパンパ」 高さ50㎝程度(鉢含まず)
dpLa9-05 大きくならないパンパスグラス「タイニーパンパ」 高さ50㎝程度(鉢含まず)
別角度
別角度

dpLa9-05 大きくならないパンパスグラス「タイニーパンパ」 高さ50㎝程度(鉢含まず)
商品番号 dpLa9-05

送料無料 現品発送
9,790 円 (税込)
送料無料 同梱包不可
ログイン すると永続してお気に入りに登録できます
お気に入りに登録

※画像の商品をお送りします。
※樹高は根鉢を含まない高さです。測り方や成長により多少の誤差がある場合があります。
※商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。
※こちらの商品は6ヵ月枯れ保証対象外です。

1-2日以内に発送予定(土日祝除く)

この商品をシェアする

タイプ
多年性宿根 低木(グラス) 

属性
イネ科シロガネヨシ属  

植栽可能地域
関東∼九州

特徴
タイニーパンパは、パンパスグラスの矮性品種です。その為、花付がとても良く、株も大きくなりにくいのが特徴です。パンパスグラスはグラス系の植物としてその花や穂のかわいらしさが人気でした。しかし反面大きくなりすぎることから植え付け場所が限られます。ですがこのタイニーパンパは、大きくなりにくいため鉢植えにしたり地植えにして管理することも可能です。夏の終わりから秋にかけてクリーム色の穂をたくさんつける様子が大変かわいらしいです。この穂は切り花やドライフラワーとしても人気が高いです。
冬は、地上部が枯れたようになるため、3月前に全て刈ると良いでしょう。春からきれいな芽が出そろいます。葉の縁がのこぎり状になっている為、葉を触る際は軍手をするなどの注意が必要です。

鑑賞時期
花期:9月∼10月頃

日照条件
日向∼半日陰 

注意
ポットについて:不織布ポットは外して植えてください。

育てやすさ
初心者向きで育てやすい

最終樹高
高さ:0.5~1.5m程度
幅:0.5~1.5m程度
成長の早さ:遅い 

植え付け環境
庭植え
鉢植え

育てるポイント
  • 植え付け後は放っておいても問題ない。
  • 日当たりが良く、水はけのよい場所を好む。
  • 丈夫で虫や病気がつきにくい。
  • 冬は地上部が枯れるため春前に枯れた葉を全て切り戻すと良い。
  • 成長するに従い、株が大きくなるが株分けも可能。


・地域別の配送料は下記の表をご確認ください。(送料無料商品を除く)
・当店は、商品の都合上、沖縄・離島・一部北海道(札幌以北)への配送は行っておりません。予めご了承ください。

※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。

※万が一、商品到着が希望日の夕方でも大丈夫なよう、植え込みの前日受け取りにするなどの植え付けのスケジュールをお願いします。


植え付け環境
水はけのよい肥沃な土壌にうえつけます。水はけのよくない環境の場合、成長に影響が出る場合があります。
植木専用土壌改良剤、グリーンロケットの土「育」もおすすめです。

肥料
無くても良い。植え付け後、葉に艶が見られないような場合は、化成肥料を少しずつまくようにする。

植え付け時期
一年を通して可能。寒冷地で土が凍るような時期は避けたほうが良い。

害虫・消毒など
特に心配なし。

剪定方法
冬に地上部が枯れた際は、すべて切り戻すと春にきれいな新芽が出そろう。穂を収穫する際は、葉がのこぎり状になり手を切る恐れがあるので軍手を着用する。